スポンサードリンク
モチベーションという言葉がありますが、
上がるとか上がらないとか言いますね?
やる気が起きない。やる気がしない。
今、私の場合はモチベーションという言葉が無い生活をしてます。
淡々と前に進んで、やるべき事をする。
モチベーションが上がらないのでやれないという状況がありません。
目の前に仕事がブワァァ〜〜〜とあるのに、
しかも、それ全部が必要性のあるものなのに、
モチベーションが上がらないので出来ないという事になりません。
体調が悪くて出来ないことがあっても、
やる気が起きないので出来ないってことないですね。
でも、以前の生活を振り返ってみると、モチベーションありました。
やる気しな〜〜い!みたいな感じ。
●日までにこれをやる、という仕事ですので、
●日までにやっておけば、いつやっても良い訳です。
今日でも明日でも、●日までならいつでも。
こういう状態というのが、
モチベーションという状態を作るのかな?と思いました。
今の私の場合、いつまでに、何をしなければならないという仕事は、
何にもありません。皆無です。
いつやっても良いし、いつまでもやらなくて良い。
やる、やらないは、全て自分です。
そういう中にいると、やる気で仕事できません。
淡々とやる!これだけです。
さて、事務職、営業職、クリエーター、総合職、
専門職、もう仕事の種類は様々ですが、皆さんはどういう状況で仕事をしてますか?
●日までに終わらせるという、終わりの見える仕事ですか?
それとも、●日にこれをするという、決まりの中の仕事ですか?
似ているようでちょっと違いますよ。
自分で●日を設定するのか?
誰かから●日を設定されているのか?
これで状況が変わってきます。
そして、それをやると何か変わるのか?が、有るか無いか。
人に決められる仕事は、モチベーション上がりにくいです。
自分で決めた仕事はモチベーションという言葉が無くなります。
どうして無くなると思いますか?
では、ちょっと秘密を暴露しちゃいましょう。
学生の頃、受験勉強や試験前の勉強は、
やるぞ!と思っても、部屋が汚いのが気になって、
気がつくと掃除を始め、更に昔のノートや漫画が出てくると、
ついつい読み始めちゃって、ついつい・・・って無かったですか?
もしくは、やるぞ!と思って夜食食べたら眠くなったとか(笑)
でも、仲良しの友達と楽しい話をしているとき、
ライブに出かけて夜中まで騒いでいるとき、
旅行に行く途中の電車の中、朝早く起きて出かける魚釣り。
眠かったり、旅行の仕度の前に漫画読んだりしませんよね?
さて、何が違うか?
これが劇的に変わると、モチベーションって言葉が無くなります。
それは、楽しむこと。
そんな事かと思わないで下さいね。
楽しんでやることは、モチベーション云々ではないのはわかりますよね?
だったら、やるべき事を楽しんでやれば良いのです。
恋愛にモチベーションって無いでしょう?
モチベーション上がらないので、好きな人がデートに誘ってるのに行かない。
そんなことは無いですよね?
仲の良い人たちと飲みに行くのに、
モチベーション上がらないから行かないって無いですよね?
好きなこと、ワクワクすること、ドキドキすること。
これにモチベーションという言葉はありません。
どうせ同じことをするんだったら、ワクワクしたり、
ドキドキしながら仕事した方が、楽しくなりますよ。